スポンサーサイト
スポンサーサイト
昨日は一日、スポーツスターのパーツ製作を行いました。
まずは旋盤でコヤツを削りだし。

マフラー取り付け部になります。
これをフランジでヘッドにおさえつつエキパイパイプを仮付けしていけば楽ちんです。取り回しが複雑な場合に重宝しマフラー脱着が数回減るかな~というところで省力化ですね。
そして大まかに完成。

ばっちりで御座います。あとはオックウな仕上げです。。
あとはまたストレッチスポタン製作。これらすべて明け方にはおわる予定。そして本日納車予定(汗
こんなパーツが外注より上がってきました。

フランジです。ヤバイぐらい完璧な仕上がり!

モチロンここのフランジ。Eキャブ用です。

ムーンスワップミートへ試作品というかなんというか、作って持って逝きたいと思います。
これがなんなのかは、、、ご想像ください。
http://www.yamamoto-parts.com

まずは旋盤でコヤツを削りだし。

マフラー取り付け部になります。
これをフランジでヘッドにおさえつつエキパイパイプを仮付けしていけば楽ちんです。取り回しが複雑な場合に重宝しマフラー脱着が数回減るかな~というところで省力化ですね。
そして大まかに完成。

ばっちりで御座います。あとはオックウな仕上げです。。
あとはまたストレッチスポタン製作。これらすべて明け方にはおわる予定。そして本日納車予定(汗

こんなパーツが外注より上がってきました。

フランジです。ヤバイぐらい完璧な仕上がり!

モチロンここのフランジ。Eキャブ用です。

ムーンスワップミートへ試作品というかなんというか、作って持って逝きたいと思います。
これがなんなのかは、、、ご想像ください。
http://www.yamamoto-parts.com
0コメントを読む